「 fuchinonの記事 」 一覧
民団 新春の集い
2025/02/01
-活動報告
在日本大韓民国民団の恒例の集いに参加。斉藤区長をはじめ、竹平都議や多くの区議会議員が参加して盛大な会となりました。平和の架け橋となるよう絆を更に深めたいと思います。
江東5区広域避難推進シンポジウム
2025/01/25
-活動報告
荒ぶる気象に防災の向かう方向性に議論が集中。行政と住民が『助ける』や『助けられる』の関係ではなく、一緒になって『共に助かる社会』を目指すべきに同感です。困難な課題ですが、意識を共有する場をもっと作る ...
街路防犯カメラ
2025/01/25
-活動報告
中央4丁目地域の住民の皆さんから、街路防犯カメラ設置のご要望を頂きました。制度の仕組み上、地元の東四町会さんに依頼して、都に要望を出して頂きました。 この程、要望通りに中央森林公園横に設置され、街の ...
松江小学校PTA新年会
2025/01/24
-活動報告
明年に創立150周年を迎えられる伝統校のPTA新年会にお招き頂きました。特にご当地は、地域の町会に支えられ応援を得られる地域力の強い街です。 子供たちの成長を育む取り組みに感謝申し上げます。
江戸川消防団始式
2025/01/19
-活動報告
本業の傍ら、訓練や活動に汗を流される団員の皆様には本当に頭が下がります。また、長年に渡り地域の防災リーダーとして奮闘された方々への表彰も心からお祝いと感謝を申し上げます。本年も宜しくお願い致します❗ ...
アイビーの剪定
2025/01/18
-活動報告
中央1・2丁目間の緑道では、低木のアイビーが葉を歩道まで伸ばし、通行の妨げになっていました。住民の方々から対策のご要望を頂き、環境部に申し入れ。 この程、大規模な剪定作業により見違えるようにスッ ...
自動運転バスに試乗
2025/01/16
-活動報告
災害対策・街づくり推進特別委員会で、大田区にあるHANEDA INNOVATION CITYを視察。特に、交通弱者への移動手段支援を主な目的とするレベル4のフランス製自動運転バス『AMRA』に試乗。 ...
こども食堂プチカフェ
2025/01/12
-活動報告
竹平ちはる都議と松島4丁目で開設1年となる『こども食堂』を視察。お弁当も頂きながら取り組みをお聞きしました。 代表の方の誠意あるお取り組みに、多くの方々から信頼を得て、素晴らしいネットワークがその ...