「 fuchinonの記事 」 一覧
松江第三中学校卒業式
2025/03/19
-活動報告
江戸川区立松江第三中学校の第76回卒業式に参加させて頂きました。 卒業生111名の皆さんは、義務教育9年間を無事に修了。今年度までに16029名が本校を巣立ちました。 希望を胸に緊張感あふれる荘厳 ...
緊急要望
2025/03/14
-活動報告
竹平ちはる都議会議員と区議会公明党は、斉藤猛江戸川区長に対して緊急要望を行いました。物価高対策など喫緊の課題8項目に対し、区長からはいずれも前行きな答弁を頂きました。 区民生活を守る為、全力で働き ...
予算委員会6日目
2025/03/04
-活動報告
環境費、健康費、福祉費、子ども家庭費、都市開発費、土木費の精力的な審査を終了。それぞれに、区民要望を含め意見を申し述べました。 残りの予定は、教育費、修正案、総括質問、総括意見となります。最後まで ...
予算特別委員会2日目
2025/02/25
-活動報告
本日は、新庁舎・施設整備費、及び危機管理費等の審査です。特に新年度事業の『ミニ区役所』構想や『災害用カメラ』の導入について狙いと意義を確認しました。 全国初の取り組みもあり大きな期待を持って早期実 ...
公園ベンチを改修
2025/02/22
-活動報告
『西小松川ひろば」』は、歴史ある公園で中央に聳える楠木は見上げるほどの見事な巨木に育っています。しかし、ベンチは、老朽化により、座るのも危険な状態でした。 この程、地元の皆様からのご要望を受け、環 ...
第5回鶴岡市市政報告会
2025/02/08
-活動報告
友好都市の山形県鶴岡市の皆川市長から市政報告会にお招き頂きました。タワーホール船堀を会場にご縁深い方々が各地から参集され友好を深める会となりました。 ご恩ある鶴岡の皆様と今後とも更なる絆作りに尽 ...
町会・自治会役員表彰式
2025/02/02
-活動報告
本区が誇る地域力の中心的役割を担う町会・自治会の皆さんは、本区の宝です。本日は、273町会・自治会から666名の方々が受賞されました。 長年のご活躍に敬意と感謝を申し上げます。ご受賞おめでとうござ ...
民団 新春の集い
2025/02/01
-活動報告
在日本大韓民国民団の恒例の集いに参加。斉藤区長をはじめ、竹平都議や多くの区議会議員が参加して盛大な会となりました。平和の架け橋となるよう絆を更に深めたいと思います。
江東5区広域避難推進シンポジウム
2025/01/25
-活動報告
荒ぶる気象に防災の向かう方向性に議論が集中。行政と住民が『助ける』や『助けられる』の関係ではなく、一緒になって『共に助かる社会』を目指すべきに同感です。困難な課題ですが、意識を共有する場をもっと作る ...