「 fuchinonの記事 」 一覧
アイビーの剪定
2025/01/18
-活動報告
中央1・2丁目間の緑道では、低木のアイビーが葉を歩道まで伸ばし、通行の妨げになっていました。住民の方々から対策のご要望を頂き、環境部に申し入れ。 この程、大規模な剪定作業により見違えるようにスッ ...
自動運転バスに試乗
2025/01/16
-活動報告
災害対策・街づくり推進特別委員会で、大田区にあるHANEDA INNOVATION CITYを視察。特に、交通弱者への移動手段支援を主な目的とするレベル4のフランス製自動運転バス『AMRA』に試乗。 ...
こども食堂プチカフェ
2025/01/12
-活動報告
竹平ちはる都議と松島4丁目で開設1年となる『こども食堂』を視察。お弁当も頂きながら取り組みをお聞きしました。 代表の方の誠意あるお取り組みに、多くの方々から信頼を得て、素晴らしいネットワークがその ...
狭い道路の注意喚起
2024/11/09
-活動報告
東小松川1丁目11と12の間の区道は、たいへん狭いため近隣の方々から安全対策を求められました。 道路管理者の保全課と協議したところ直ちに注意看板が設置されました。この箇所は、今後の街づくりに反映し ...
技能祭
2024/11/03
-活動報告
都立城東職業能力開発センター江戸川校で開催される恒例の技能祭を拝見。この日は、都議会議員の竹平智春議員さんと共に参加。校長先生からは、丁寧なご説明をお聞きさせて頂きました。 特に、これまでにない ...
消防団合同点検
2024/11/03
-活動報告
区内の3消防団が平井運動公園を会場に、合同点検がありました。規律厳正、指揮旺盛な素晴らしい点検活動でした。 日頃からの訓練で街を守る防災リーダーの皆様をはじめ、お支え下さるご家族の皆様にも心から感 ...
小中学校でイベント参加
2024/10/26
-活動報告
松江四中の学習発表会やキャンプキッズ主催のサバイバル体験(大杉二小)を拝見。 元気な子ども達の力作や敏感な反応に大変な元気を頂きました。運営の皆様に感謝です。