「 fuchinonの記事 」 一覧
なかみち通信44号発行
2020/05/28
-活動報告
2020.5.24.『なかみち通信』第44号を発行させて頂きました。 内容は、新型コロナウイルス感染症に伴う、助成金・給付金や相談センターについてご報告します。 尚、特別定額給付金の問い合わせは 6月 ...
江戸川区児童相談所(愛称:はあとポート)視察
2020/03/31
-活動報告
2020.03.16 江戸川区議会公明党は、令和2年4月1日に23区で初めて開設する「江戸川区児童相談所(愛称:はあとポート)」を視察しました。 【施設概要】 所在地 江戸川区中央三丁目4番18号 敷 ...
予算特別委員会で審議続行中
2020/03/04
-活動報告
予算特別委員会で審議続行中。 私は、自殺防止対策と発達障害対策の取り組みについて、それぞれ令和2年度の新規・拡充事業を質問しました。 特に、インターネット・ゲートキーパー事業では、若者の自殺対策の強化 ...
新年度予算案審議スタート
2020/02/26
-活動報告
江戸川区議会では、新年度の予算案を審議する特別委員会がスタート。 令和2年度の予算編成は、一般会計と特別会計(国保・介護・後期高齢者医療)をあわせて合計3871億2212万円余と過去最高額。66の新規 ...
江戸川清掃工場の視察
2020/02/06
-活動報告
江戸川区議会の生活振興環境委員会で、江戸川清掃工場の視察をさせて頂きました。 23区が設置した東京二十三区清掃一部事務組合(特別地方公共団体)が、ごみの中間処理や、し尿の前処理などを共同で行うための工 ...
活動報告
2020/02/03
-活動報告
2020.1.26〜2.2一週間の活動報告です。 規律厳正な江戸川消防団の始式、第52回江戸川区立小学校特別支援学級『れんごうてんらんかい』、東京都10局の主要・新規事業説明会、大韓民国民団の新春の集 ...
エコプロ2019
2019/12/08
-活動報告
2019.12.7.午後、東京ビッグサイトで開催の『エコプロ2019』に行って来ました。 SDGs Weekとして、SDGs に関連したテーマで、どの展示も多彩な内容でした。 私は、本区でも試験導入し ...
江戸川区への貴重な寄付
2019/11/28
-活動報告
2019.11.吉日、松島で昭和9年創業のお風呂屋さん『一心湯』の酒井勝氏が、「区民のために使って下さい。」と斉藤猛 江戸川区長に貴重なご寄付をされました。 私も同席させて頂き、地域を想う酒井さんの心 ...
松江小学校と第三松江小学校学芸会
2019/11/16
-活動報告
2019.11.16午前、3年に一度の学芸会が、各小学校で盛大に開催。今日は、松江小学校と第三松江小学校を拝見しました。 児童の皆さんの独創的なストーリーや演技には、見事な創意工夫が施され素晴らしい学 ...