大杉1-1付近道路改修
2024/03/23
-活動報告
大杉1-1付近の区道は、すり鉢状に窪む為、雨水が溜まりやすくなっていました。地域のマンション住民の方々から改修のご要望を頂き、土木部に申し入れたところ、早速、改修されました。
江戸川区立松江第三中学校卒業式
2024/03/19
-活動報告
春の息吹を感じる今日、江戸川区立松江第三中学校の第75回卒業式が、厳かに挙行され参列させて頂きました。 清々しい空気の中、122名の卒業生の凛とした姿に感動。人生の門出に当たり心からお祝いを申し上げ ...
病児保育室
2024/03/16
-活動報告
空白地域だった中央地域にも、病児・病後児保育施設がオープン。 まつしまアネックス病児保育室、 『ナナラ』。ハワイ語で『ひまわり』です。その花言葉には、「あなたを幸福にする」の意味があるそうです。
チャレンジ・ザ・ドリーム
2024/03/16
-活動報告
本区の中学生の職場体験報告会に出席させて頂きました。南葛西中学校と鹿本中学校(特別支援学級)の生徒さん達は、素晴らしい内容の報告をしてくれました。貴重な体験のお話に感動しました。 今年度は4543 ...
常任委員会
2024/03/13
-活動報告
五つの常任委員会が本年より一斉開催に戻りました。私は、所属する文教委員会に出席。陳情審査の後、執行部報告、教育委員挨拶などが行われました。 特に学力向上に向けた取り組みに鋭意取り組みます。
防災訓練
2024/03/10
-活動報告
地元の五南町会で、毎年恒例の防災訓練が実施されました。 今回は、ハシゴ車体験をさせて頂きました。地上30メートル(ビルの10階相当)まで登り、足が震えました。消防署員の皆さんは、こんなに高い場所から ...
寒鱈まつり
2024/02/11
-活動報告
寒鱈まつりを主催する友好都市の鶴岡市は、ユネスコから食文化創造都市に指定されています。 本日は風の強い日でしたが、日本海冬の味覚『どんがら汁』を堪能しました。 ご馳走様でした😋
民団・新春の集い 町会・自治会役員表彰式
2024/02/04
-活動報告
在日本大韓民国民団東京江戸川支部さんよりお招きを頂き、久方振りの友好と信頼の絆作りに参加させて頂きました。 また、町会・自治会役員表彰式では、587人もの方々が晴れのご受賞をされました。長年のご労苦 ...