同潤会通り側溝改修工事
2021/03/18
-活動報告
水捌けの悪い道路の改善を求められました。 現場は同潤会通り(中央3-15付近)に面する側溝。 傾斜が無く、雨水桝まで雨水がたどり着いていません。土木部に要望して改修工事が実施され、問題が解決されました ...
大杉小学校通学路安全対策
2021/03/03
-活動報告
区立大杉小学校の校長先生より、通学路の安全対策のご要望を頂きました。敷地の東側に隣接する区道では、歩道を走行する自転車が多く、学童の登下校時にはとても危険でした。 土木部に対策を要請したところ、自転車 ...
大杉区有通路改善要望
2021/02/24
-活動報告
2021.2.24.《活動報告》 暗い区有通路の改善要望を頂きました。場所は、大杉1-26付近(中央2との境目)の緑道になり、鬱蒼とした樹木の枝葉が街路灯の光を遮断。 土木部に申し入れたところ、街路灯 ...
第三松江小学校通学路注意看板設置
2021/02/19
-活動報告
2021.2.19.《活動報告》 第三松江小学校通学路について、保護者の方から安全対策のご要望を頂きました。現場は中央4-2付近の区道で幹線道路の抜け道になり、特に朝のラッシュ時は危険です。 土木部に ...
歩きたばこポイ捨て禁止ステッカー整備
2021/02/15
-活動報告
2021.2.15.《活動報告》 タバコのポイ捨て対策のご要望を頂きました。 松島4-9付近の区道や民家の鉢植えなどにも被害があり、環境部に対策の強化を依頼。 その日のうちに、ステッカーなどの整備が実 ...
松島区立公園注意看板設置
2021/02/10
-活動報告
2021.2.10.《活動報告》 松島地域にある区立公園の周辺にお住まいの方からご相談。早朝から公園内でサッカーをする親子連れのため、うるさくて眠れないとの苦情。 担当課長に申し入れた結果、二カ国語の ...
都営江戸川中央一丁目・二丁目アパート注意看板の設置
2021/02/08
-活動報告
2021.2.8.《活動報告》 都営江戸川中央一丁目・二丁目アパートの自治会長からご相談を頂きました。敷地内の広場や公園で夜遅くまで騒いだり、タバコのポイ捨てが耐えないため、対策を求められました。そこ ...
大杉第二小学校前注意看板の設置
2021/01/28
-活動報告
昨年12月、大杉第二小学校の児童が交差点に飛び出し事故が発生。地域の方から対策のご要望を受け、土木部に申し入れ。直ちにドライバーへの注意看板や歩行者への注意表示が整備されました。
交差点の安全対策の取り組みが新聞に掲載されました
2021/01/15
-活動報告
2021.1.15.公明新聞に交差点の安全対策への取り組みを掲載して頂きました。更に徹底した対策に取り組んでまいります!