江戸川清掃工場の視察
2020/02/06
-活動報告
江戸川区議会の生活振興環境委員会で、江戸川清掃工場の視察をさせて頂きました。 23区が設置した東京二十三区清掃一部事務組合(特別地方公共団体)が、ごみの中間処理や、し尿の前処理などを共同で行うための工 ...
活動報告
2020/02/03
-活動報告
2020.1.26〜2.2一週間の活動報告です。 規律厳正な江戸川消防団の始式、第52回江戸川区立小学校特別支援学級『れんごうてんらんかい』、東京都10局の主要・新規事業説明会、大韓民国民団の新春の集 ...
エコプロ2019
2019/12/08
-活動報告
2019.12.7.午後、東京ビッグサイトで開催の『エコプロ2019』に行って来ました。 SDGs Weekとして、SDGs に関連したテーマで、どの展示も多彩な内容でした。 私は、本区でも試験導入し ...
江戸川区への貴重な寄付
2019/11/28
-活動報告
2019.11.吉日、松島で昭和9年創業のお風呂屋さん『一心湯』の酒井勝氏が、「区民のために使って下さい。」と斉藤猛 江戸川区長に貴重なご寄付をされました。 私も同席させて頂き、地域を想う酒井さんの心 ...
松江小学校と第三松江小学校学芸会
2019/11/16
-活動報告
2019.11.16午前、3年に一度の学芸会が、各小学校で盛大に開催。今日は、松江小学校と第三松江小学校を拝見しました。 児童の皆さんの独創的なストーリーや演技には、見事な創意工夫が施され素晴らしい学 ...
国立スポーツ科学センター(JISS)視察
2019/11/14
-活動報告
2019.11.14午前、江戸川区議会の行財政改革・都市戦略特別委員会で、北区にある国立スポーツ科学センター(JISS)を視察させて頂きました。 全てのトップアスリートの更なる国際競技力向上のため、I ...
いのち見守り隊(ゲートキーパー)養成講座
2019/11/12
-活動報告
2019.11.12夜、江戸川区『いのち見守り隊(ゲートキーパー)養成講座』が立正大学の喜多見 学 助教を講師にお招きして、総合文化センターで開催。 視野狭窄症のその時こそ、声を掛けて自殺を思いとどま ...
活動報告
2019/11/08
-活動報告
2019.11.2、今週の活動報告です。 ①台風19号被害者救援募金のお手伝いをさせて頂きました。②城東職業訓練校での匠祭り。③第67回江戸川区文化祭④発達相談支援センターの内覧会⑤第32回江戸川区『 ...
お祭り日和
2019/10/27
-活動報告
2019.10.27清々しいお天気に恵まれた絶好のお祭り日和です。 先ずは、親子連れが賑わう大杉第二小学校・PTA第31回ファミリーデーに参加。続いて、松江五中と親水公園沿いでは、第23回中央・一之江 ...
カヌーテストイベント
2019/10/26
-活動報告
2019.10.25午前、東京2020大会のカヌーテストイベントを観てきました。世界各国から、女子カナディアン16選手と男子カヤック24選手が競い合う迫力あるレースでした。 午後は、江戸川区立 松江第 ...